忍者ブログ
スウィートウィットな日々の記録
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 やっぱ、ぜったいそう・・・きっと!
 23.6.5namekuji1.JPG23.6.5namekuji2.JPG









 もう何年も前から、だいたいこの季節、植木が枯れたり元気がなくなるのは

 にっくきミミズかナメクジのせい!!!

 上の画像は見るも無残なマーガレットちゃん(左側)とブルーデージーちゃん(右側)

 5月1日にはこんなにきれいに咲いていたのに・・・(下の画像)
 margaret2colar.JPG23.5.1.JPG










 ミミズは害虫を食べてくれるから土の中にいたほうがいいとか聞くけどダメダメ。

 ナメクジもほらこの通り(下の画像右側)この葉っぱを食べたのはきっとやつらです!

 てかてかした透明の筋がそこここにちゃんと証拠として残っています。
 23.6.5namekuji3.JPG23.6.5namekuji4.JPG









 それで先日コーナン(ホームセンター)で ”ナメクジ防虫剤” なるものを買ってきました。

 急遽応急処置として(言葉が変?腹痛が痛い・・・的な)とりあえず根元にはかからないように

 プランターの土に適量をかけてあげました(上の画像左側)。

 かけたのは5日くらい前。 薄茶色のつぶつぶがそれです。

23.6.5namekuji5.JPG 効き目があったのか別にそうではないのかわかりませんが、

 いっこも咲いてなかったペチュニアは咲き始め(いちばん上右側)

 ブルーデージーも2・3個つぼみがつき(同じくいちばん上右側)、

 マーガレットはピンクがつぼみと花が咲きました(左の画像)。

 

 枯れたものはきれいにつまんで青々、今は葉っぱばっかりになってしまいました。

 梅雨でじめじめな毎日。

 今だからこそのミミズ君とナメクジ君なのでしょうがねーーー






























PR
プロフィール
HN:
miho terada
性別:
女性
職業:
自営業
趣味:
フエルト羊毛と花雑貨
自己紹介:
心に響くような花づくり・ものづくりをめざしています
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
忍者アド
忍者ブログ [PR]