忍者ブログ
スウィートウィットな日々の記録
[463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


b3470b3d.JPG 国際プール秋・冬の定期教室に向けて、今回こそ頑張って
 見本作ります。

 気合はいってまっす!

 もちろん夢スタジオでも ”生花を染めてつくるプリザーブドフラワー”
 やってみたいかたがいらっしゃいましたら講習いたします。

                    手間暇かかること承知の上でぜひ挑戦してみてください。

d4696f31.JPG 結構ハマるかもしれません・・・

 久しぶりの染色。
 古い液体が残ったままになっていたので処分して・・・
 (5倍くらいに薄めれば普通に水道水と一緒に流せます)
 新しいA液(脱色液)に浸けてから、今回は
 「オレンジ色」 と 「ワイン色」 と 「その2色を同量混ぜたもの」
                    と 「その2色にクリア液(無色)も同量に混ぜたもの」
                    4種類の色でまずは浸けてみることにしました。

4d5e9c67.JPG
 お花は、まだもう少し染色をするのはあとにするつもりでしたので
 そのためのお花を買いに行ったのではなかったのですが、
 その色がいっぺんに気に入って、といっても染めちゃうので色は
 関係ないのですが、他に並んでいたものよりとっても形がよくて
 可愛かったので即買いしてしまいました。

                    ”スプレーマム” です。

 切り落とす前に写真を撮るのを忘れてしまって蛍光灯の明かりの下なので
 あまり色が綺麗ではないのですが(いちばん上の写真)
 オレンジのような黄色のような微妙に筋の入った菊なのにこんなに可愛い色と形。

 出来上がりのイメージとしては、ネットショップの ”木の実とバラのリース” です。
 よろしかったらご覧ください。

 花のある場所 スウィートウィット ネットショップ 木の実とバラのリース

 このあとカーネーションと、もちろんバラも浸け込みます。
 今回は小さめサイズでたくさん染めようと思っています。






























 

PR
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
miho terada
性別:
女性
職業:
自営業
趣味:
フエルト羊毛と花雑貨
自己紹介:
心に響くような花づくり・ものづくりをめざしています
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
忍者アド
忍者ブログ [PR]